Doorkeeper

【東京開催】TOCfE BootCamp 主観スペクトラ ~ロジック・ブランチ~

Sat, 20 Apr 2019 09:30 - 18:00 JST

未来を紡ぐ場所 "PLY"

〒144-8588 東京都大田区新蒲田1-17-25 富士通ソリューションスクエア 2階

Register

Registration is closed

Get invited to future events

一般 ¥1,000 at the door
学生(要学生証, 社会人学生不可) Free

Description

こんにちは、TOCfE Bootcampです。

・伝わるように話をしているつもりだけど、話が伝わらない。
・理屈は通っているぽいけど、この話は何か釈然としない。
・なぜなぜ分析をしているのに改善につながらない。

職場や家庭などでこのような場面に出会った事はありませんか?

「誤解を避け、正確に人に伝えられる」
「人の話や文章の何が分かって分からないかが明確になる」
「物事の原因と結果を正確に捉えられる」

を目指してガッツリトレーニングしてみましょう。
Bootcamp(ブートキャンプ)は新兵訓練という意味です。
右も左もわからないヒヨコさんを、生きて戦場から帰ってこられるようにする為の訓練です。
今回は教育のためのTOCのツールの一つロジック・ブランチを徹底的に叩き込みます。
わかった気になって終わらせません。
丸一日かけて頭に体に叩き込みます。
あなたの思考を明瞭にするために一日どっぷりとトレーニングに浸ってみましょう。

ロジック・ブランチ

"ロジック・ブランチ"は、原因と結果の要素一つ一つをはっきりさせ、関係を図にして物事を整理する思考ツールです。
一つの原因とが一つの結果を生むときもあれば、複数の原因から一つの結果を生んだり、一つの原因が複数の結果を生むときもあります。
さらには鶏と卵のようにどっちが原因なのか分かりづらいときもあります。
これらの関係を図にすることで考えている事や現実に起こっていることを整理し理解しやすくするツールです。

持ち物

・筆記用具(太めのペン)
付箋やアンケートの記入などに使用します。見やすい濃さ、太さのペンをご用意ください。
たとえば ラッションペン No.300 https://guitar-mg.co.jp/products/769.html

当日の入館について

イベント当日は会場入口の門の出入りは自由にできません。
開始時刻の15分程前より開始時刻までを目安にイベントスタッフによる誘導を行います。
遅れて参加される方は問い合わせフォームよりご連絡ください。お願いいします。

昼食について

会場セキュリティの都合上、昼食に出られる際にはまとまって入退館できるよう調整させて頂きます。
また、会場内でコンビニ等のお弁当を召し上がっていただくことは可能です。(汁物などはご遠慮下さい)
昼食を食べに出られない方は、事前のご準備をお願いいたします。

懇親会

終了後には懇親会(という名のBoo"s"tcamp)を予定しています。
一緒に学んだ人やTOCを使っている人と語らいたい方は予定しておいて下さい。
出欠確認は当日行います。
※学生半額

参考資料


※TOCfE(TOCforEducation,教育のためのTOC)
「教育のための TOC」は、NPO 法人「教育のためのTOC日本支部」の登録商標です。

About this community

TOCfE BootCamp

TOCfE BootCamp

「ちゃんと考える」を具体的な形にしたモノの一つTOC for Educationのツールを使いこなす為に、実際に描いて・教えて・支援してみる。そんな集まりです。 ゆるっと真剣にちゃんと考えるを身につけてみませんか? TOCfEのツールはこの3つ+1つ ・ブランチ  物事を因果関係で考える。時系列でも相関関係でもなく因果関係で考える。 ・クラウド  対立する事象をそれぞれ手段と要望に分け、要...

Join community